田も作りながら新も作ろう

【田も作りながら新も作ろう】とは実利のある仕事をしつつ新たな仕事も作ろうという意の造語。ライフ・ワーク・ソーシャルバランスを21世紀規格にアップデート中のTanaShin(たなしん)が書いているブログです。

カテゴリ: 地域創生

TanaShin(たなしん)です。  最近「在来種のそば」が食べたくて仕方ありません。 「在来種」とは、「外来種」の逆であり、その土地固有の品種のことです。 どうやら、昭和20年頃までは日本のほとんどの地域で、まだ「在来種のそば」が栽培されていたようです。 その頃を知…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。  ここ1週間ずっと林業と関連産業についての実践と勉強だったんで、ここいらでツイートまとめでもしておこうかと思います。いろいろと深くなってきた感じ。    小さく初めて選択と集中 現在、自伐型林業家を育成するプログラム(雇用創出)に…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。   岐阜県郡上市石徹白の建築工房を見てから「廃材」のことばっかり考えてます。   【岐阜県石徹白洋品店を訪ねて】杣(そま)大工という素晴らしい「伝統技術」を知った。 今現在、廃材の活用がどれほど拡がっているかツイッター…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。   先日、岐阜県郡上市石徹白(いとしろ)という集落を訪ねてきました。   100世帯270名の過疎地域で限界集落なのですが、この集落は、縄文時代から年間1000人の人が出入りし、霊峰白山への登山口・神社が鎮座する歴史ある場所…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。 経産省が日本の魅力を写真で伝える観光プラットフォーム「PHOTO METI」を公開しました。 サイトを開くと、各地の美しい風景が表示されると同時に、音楽が流れます。 このサイトデザインは最新のデジタルテクノロジーを駆使し、多様なジャン…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。   今日は「山林活用」について。   研究対象としているからなのか最近よく耳にするんですよね。 もうすぐ新祝日「山の日」ですし、ここに関する考えをまとめてみました。   ◼︎ 山林活用の代名詞「林業」 活用というと真っ先に…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。 7月21日の河北新報に地球のしごと大學(アースカラー)高浜さんのコメントが載りました。 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201607/20160721_73012.html <道しるべ探して>ハイブリッドに働こう ◎とうほく共創 第2部誇り/地球のしご…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。 持続可能なまちは小さく、美しい 上勝町の挑戦posted with ヨメレバ笠松 和市,佐藤 由美 学芸出版社 2008-06-10 AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo 葉っぱビジネスで奇跡の復活を遂げたとして一躍有名になった…
>>続きを読む

TanaShin(たなしん)です。 栃木県真岡市のいちご農家『小島農園』が面白い!! ウミガメを守ります!紀州みなべの南高梅『なかはや果樹園』‼ 北海道オホーツク!カラフルポテトと日本最北端のトマト『フェアリーズファーム』に行ってきました! 今、大注目して…
>>続きを読む