田も作りながら新も作ろう

【田も作りながら新も作ろう】とは実利のある仕事をしつつ新たな仕事も作ろうという意の造語。ライフ・ワーク・ソーシャルバランスを21世紀規格にアップデート中のTanaShin(たなしん)が書いているブログです。

カテゴリ:思考 > 学び

TanaShin(たなしん)です。 AI時代に「勝ち残る子」を育てる 先生が「教えない」ほうが学力は伸びる 凄く共感できる記事があったので今日はその話をしようと思います。 情報編集力が育つから意見が言えるようになる。 「情報処理力」とは、国語や数学などの知識や…
>>続きを読む

TnaShin(たなしん)です。 最近、様々なメディアが「ストーリーテリング」を取り入れています。 「ストーリーテリング」とは、伝えたい思いやコンセプトを、それを想起させる印象的な体験談やエピソードなどの"物語"を引用することによって、聞き手に強く印象付ける手法の…
>>続きを読む

ついこの間、ぼくが受講をしている地球のしごと大學の繋がりで、桑畑と田んぼのお手伝いをしてきました。場所は千葉県佐倉市で、米と野菜を育て、現在養蚕にも取り組むとても活発な農家に「農作業ボランティアしませんかー?」ってお声がけをいただいたのがキッカケです。 …
>>続きを読む

@akihiroyasui_さんのドイツ留学お薦め全力ツイートが有益すぎます。 ポジショントーク?だけど全部目から鱗です。 ドイツの現役大学院生が毎日更新中!有益なことしかつぶやきません。過去のツィートもぜひ!:) pic.twitter.com/LOII6lzrwb— Aki @Kiel, Germany (@akihir…
>>続きを読む

blogやMediumを始めてからというものの「言語」というツールに魅力を感じまくっています。 「非言語」ももちろん好きな領域だけど今は徹底的に「言語」に関わることにエネルギーを注ぎたい。 「さまざまな事象」をどれほど「翻訳」して切り出せるかが、デジタルメディア…
>>続きを読む

「自分自信のプライシング感覚」 ちきりんさんらしいタメになるツイート。 あたしは全録機買うまで数年間、まったくテレビを見なくなってたし、雑誌も今回大型タブレットを買うまで長く読むことがなかった。でも環境を整えて自由に見られるようになったら、やっぱりコンテ…
>>続きを読む

昨日まで「新潟県燕三条」を巡ってました。   参考:皆さんGW(ゴールデンウィーク)の予定決まりましたか? 僕は新潟のスノーピークフィールドで話題のひとり(ソロ)キャンプです。 まとまった休みが取れた時に必ず「旅」を行うようにしてます。 これには幾つか…
>>続きを読む

TanaShin(@Shingo_tna)です。 昨日、地球のしごと大學のフィールド講義で、川崎市にある「日本民家園」に行ってきました。日本民家園は小田急線 向ヶ丘遊園から徒歩15分歩いたところにあり、生田緑地も近く自然豊かな立地です。 ■講座内容 住まいは、気候風土、自然と…
>>続きを読む

「ことば」っていいですよね。 支えにもなるし、考えの礎になります。 巷には既に「格言」とか「名言」を集める、キュレーションするメディアは無数にありますが、"Tanashin"というメディアでキュレーションすることにしました。 続けると間違いなく自己投資にもなります…
>>続きを読む

これを読みました。 大卒の価値が徐々に低下する日本社会 この観点や切り口で考察する癖はなかったのでいい記事と出会いました。 以下、感想と考察です。こんだけ大学が多ければ、大卒の社会的価値はそりゃあ低下するでしょうというのが率直な感想。 そしてこれは、東…
>>続きを読む